
この度小堀一磨が ウェスタンアマチュアにおいて優勝、合わせてエリートアマチュアカップも獲得しました。
こちらで決勝戦ダイジェストをご覧いただけます。
また、NZ代表メンバーとしてアイゼンハワートロフィーに出場、個人戦で優勝を収めることが出来ました。
皆様のたくさんの温かい応援、誠にありがとうございました。
これぞ 穴場 の魅力!混雑なしの快適ラウンド
JGNZゴルフキャンプ 好評です!
混雑なし! 気候は快適!「穴場」NZノースカンタベリーでゆったりゴルフ
ゴルフも英語もジュニアから JGNZゴルフ留学
はるばるお越しいただくNZ南島 心ゆくまでたっぷりとラウンドを楽しみたいなら
ここノースカンタベリーエリアをおすすめします
市街地から車で20分の距離ですので 各国のゴルフ旅行団体様が沢山押し寄せてくることは無く
コースも練習施設も一切混雑なしで ゆったり静かにゴルフに集中できます
オフシーズンの日本の冬期に 南半球のニュージーランドはベストゴルフシーズンを迎えます
さらにノースカンタベリーエリアは年間通して穏やかで雨の少ないゴルフ向きの気候であるのも
おすすめの理由の一つ
まさに知られざる「穴場」とも言うべき場所なのです!!
思いたったらセルフですぐラウンドができる 自由で気軽なゴルフスタイルを是非ご体験ください
私たちJGNZスタッフも 心よりお手伝いさせていただきます
短期でも中期でも ホームステイでも !
選べる「JGNZゴルフキャンプ」好評です!!
おかげさまで ご利用のお客様方に大好評を博し リピートしていただいております
「JGNZゴルフキャンプ」では 2タイプの宿泊プランをご用意しています
日常英会話やゴルフ英語を学びたいティーンゴルファー向けの「キャンプ&ホームステイ」
ホストファミリー宅にステイしながらニュージーランドの家庭の雰囲気を体験
長期の留学はちょっと・・という方でも1~2週間のステイなら気軽です
ステイ先は 私たちが信頼を寄せる 誠実で明るい人柄で
がんばる若いゴルファーに理解あるご家族のお宅をお勧めしています
一方 お食事や送迎サービス 日本語でのサポートなど 日本と変わらぬ気楽さで
しっかりとゴルフに専念していただくのが「キャンプ&我が家ステイ」
こちらは比較的若く身の周りのサポートが必要なローティーンゴルファーにお勧めしています
日本では 1~2週間に1回ゴルフコーチングを受け 次のレッスンまでは自己練習というのが一般的
「JGNZゴルフキャンプ」では ショットやパット・ショートゲームのレッスン・ドリルをこなした後
コースに出てマネジメントを学んだり 自分に必要なスキルを確認するという作業を毎日行います
WGTF公認レッスンプロの 当社代表 小堀亮三が ゴルフに関わる全般をアテンド致します
「集中的に練習して 短所を克服したい」
「覚えた新しいスキルを定着させたい」
「日本でのQTや 大切な試合に向け準備したい」
という 目的をはっきりお持ちのゴルファーに 強くお勧め致します
最新のキャンプ日程・詳細情報は HPメニューバー「お知らせ / ご案内」
キャンプの実際の様子はHPメニューバー「私たちのご紹介」よりご確認ください
留学プラン ~ゴルフも英語も若い世代から~
「JGNZゴルフ留学」にもリピートをいただいております
当社提携校のランギオラハイスクールを留学先にご希望でしたら
当社代表小堀がエージェントを担当致します
娘の桃花と息子の一磨はこの高校の卒業生です
放課後学校までお迎えしゴルフレッスンへ
その後ステイ先まで送り届けという流れとなります
毎日お顔を合わせることでコミュニケーション不足を補えますので
留学生にも親御様にも安心していただけます
ゴルフに関わる選択肢はあればあるほど良い
例えば有名ゴルフアカデミーだけが プロゴルファーへの唯一の道というわけではない
日本の高校でゴルフに打ち込んだ後、QTを受ける準備をするために
ワーホリビザでニュージーランドに1年間ゴルフ留学という当社ご利用例もあります
プロフェッショナルを夢見るゴルファーにも 上達を目差すフレンドリーゴルファーにも
ニュージーランドノースカンタベリーの環境で出来ることが山ほどあることを
たくさんの方に知っていただきたいと思います
JUNIOR GOLF NZ
ジュニアゴルフニュージーランドのブログ
http://juniorgolfnewzealand.blog.jp/
当社代表小堀亮三が 家族のゴルフ活動記や
JGNZゴルフキャンプ・ホームステイの様子
NZ南島ノースカンタベリーのゴルフ&生活事情を
お伝えするブログです
ほぼ毎日更新中!
JUNIOR GOLF NZ
ジュニアゴルフ ニュージーランド
Rangiora Canterbury
New Zealand
TEL : 022 111 4645