top of page

JGNZからのご案内・ニュース

ゴルフキャンプのお知らせやニュース・ゴルフキャンプ情報・トーナメント情報など

こちらにまとめました​

新しいものから上に順に掲載しております

chch3.jpg
2025/01/23 
NZ南島U16/19  inカンタベリー 参加者募集!

地元カンタベリーで開催されるWAGR対象トーナメントにJGNZフルサポート・アテンドで参戦してみませんか?2025年4月15〜17日 NZ南島 U16/19 チャンピオンシップ 3ラウンドトーナメント参戦のご案内です。2023年 24年連続でJGNZゴルフプログラム参加のジュニアが優勝、WAGR入りを果たしています。ナショナル大会ですがジュニアトーナメントですので推奨HCは4以下、男子女子共に受付可能です。下の記事でご案内しました短期ゴルフキャンプと合わせてのご参加もおすすめです。4月に一時帰国する桃花・一磨と一緒にプロフェッショナルキャンプメニューをこなしてトーナメントに備えてみてはいかがでしょう?もちろん大会のみの参加でもOKです。ただいまエントリー受付中。詳細やご不明な点はJGNZへお問い合わせください。

2025/01/20 
NZナショナル ストロークプレー参加者募集!

2025年4月3日よりNZ屈指の名コースパラパラウムビーチGCで開催されるNZナショナルストロークプレーチャンピオンシップに参戦してみませんか?JGNZが宿泊・食事・通訳・送迎・エントリー予約など、試合にまつわる全てをアテンドいたしますので英語に自信のない方でも安心です。ナショナル大会ですのでHCは0〜1が目安となり、今回は女子1名の募集となります。下記の短期ゴルフキャンプと絡めての参加もおすすめですし、もちろん大会のみの参加でもOKです。ただいまエントリー受付中。詳しくはJGNZへお問い合わせください。

IMG_5026.JPG
2025/01/20 
2025年 1〜4月上旬 短期キャンプ開催のご案内

ただいま2025年1月〜4月末日の期間で短期ゴルフキャンプメンバーを募集中です。最短で1週間から、1ヶ月以上は長期割引でのご利用となります。上の記事でご案内しました NZナショナル ストロークプレーチャンピオンシップ・NZ南島U16/19参戦と合わせてご参加いただくのもおすすめです。日本の真冬にハイシーズンを迎えるニュージーランド。NZ南島ノースカンタベリーで混雑無くのびのびと練習に打ち込んでみたい、帯同付きでまずは英語圏のゴルフ環境に触れてみたい、短期ホームステイを経験してみたいというジュニアの皆様、競技ゴルフに興味があればレベルは問いません。是非ご検討ください。詳細は下記の当社ホームページのリンクよりご覧いただけます。ズームミーティング等でのご説明も実施しております。お気軽にお問い合わせください。

2024-25golfcamp.jpg
2025/01/20 
2024-25 年末年始短期キャンプにタクミ君が参加!

昨年12月26日から1週間 カリフォルニアからタクミ君17才が参加してくれました。ツアープロの桃花と一磨と同じメニューをこなし、どんどんコースに出て試合を想定したミニトーナメントラウンドなどにもたっぷりと取り組んでくれました。USカレッジゴルフでのプレーを希望するタクミ君。本当に将来が楽しみなジュニアです。素晴らしい飛躍の1年であるようJGNZも応援しています!

raniychipping_edited.jpg
2024/12/12
​ラニイさんWAGRランキング急上昇中!​

いつも変わることなく、粘り強くコツコツと練習ドリルに取り組む努力家のラニイさん。NZ国内の主要な大会でも素晴らしい結果をだしています。4月の南島U16優勝を皮切りに、NZ全国U16準優勝、NZアマチュア初出場にしてベスト8と、WAGR対象試合で確実にポイントを重ねています。12月にはカンタベリーNo.1プレーヤーとして団体戦全国大会にも出場。さらに年明けにはマスターオブアマチュアとオーストラリアアマへの挑戦が決まりました。自分のゴルフで着々と道を切り開いていくラニイさん。これからが本当に楽しみです。皆様どうぞ応援よろしくお願いします。

kazumapgapro_edited.jpg
2024/12/12 
​ゴルフ報知コラム 連載 <24>公開中です​

ゴルフ報知連載コラムに「ニュージーランドのジュニアゴルフ留学事情 24」が掲載されました。最近の活動内容や写真をご覧になれます。バックナンバーも充実。 当社ホームページ右上リンクより、または下記より最新コラムにジャンプできます。

momokalet2024-3.jpg
2024/12/12
​桃花 LETツアーカードキープ!来シーズンも参戦決定!

2024年度LETツアー最終戦を待たずに来シーズンのツアーカードキープが確定しました!最終順位は26位。今シーズンはRunner-upが2回、トップテン入りが2回、予選通過試合も大幅に増え、昨年度の経験を活かすことができました。ともにツアーを周る気の合う仲間や知人も各国にたくさんでき、公私ともに充実したシーズンを送ったようです。来シーズンは年明け1月モロッコよりスタート。皆様どうぞ応援よろしくお願いいたします。

kazuma2024playeroftheyear_edited_edited.
2024/12/12
​一磨 DPワールドツアー開幕!オーストラリアPGA選手権より始動

昨年度はオーストラリアツアー3勝、PGAとOPEN 2つのメジャーに出場、その後アジアツアーインターナショナルシリーズやDPワールドツアーなどにスポット参戦して経験を積み、2024 オーストラリアPGAプレーヤーオブザイヤーを受賞。素晴らしいルーキーイヤーとなりました。いよいよDPワールドツアー開幕。プロ2年目の目標はなんといってもツアーカードキープ。決して楽な道ではありませんが、一歩一歩、一打一打、目標を見定めながら真摯にゴルフに取り組んでいきます。皆様応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

ニュージーランド南島でゴルフ ジュニアゴルフニュージーランド ジュニアゴルフプログラム ジュニアゴルフアカデミー ジュニアゴルフ留学 海外ゴルフキャンプ 英語習得 WAGR世界アマチュアゴルフランキング  WAGRポイント対象試合 短期ゴルフキャンプ&ホームステイ 中期ゴルフ留学 長期ゴルフ留学 ニュージーランドアクティビティ  アメリカ大学ゴルフ部 留学エージェント

 ニュージーランド南島ゴルフ 空いているゴルフ場 ランギオラゴルフ ペガサスゴルフ カンタベリーゴルフ場 ゴルフプログラム 帯同で安心

 送迎付き ニュージーランドゴルフキャンプ  ゴルフ留学 ジュニアゴルフニュージーランド JGNZゴルフ留学エージェント ゴルフサポートプログラム

Copyright © 2014〜2025 JUNIOR GOLF NEW ZEALAND All Right Reserved

​ジュニアゴルフNZは民間企業です Golf  New Zealand の付属機関ではありません

bottom of page